ブログ一覧
卓球ロボットのオムロン~企業価値向上の手本
2015.01.17 (土)6:25 PM
・オムロンは、商品として卓球ロボットを作っているわけではない。そもそもロボットは作っていない。ロボットに使う制御機器を本業としている。昨年のシーテック2014(アジア最大級のIT・エレクトロニクス総合展)で、この卓球ロボットの展示が話題となり、・・・続きを見る
大和ハウスグループの夢
2015.01.13 (火)12:59 PM
・昨年12月に大手証券会社主催のインベストメントフォーラムで、大和ハウス工業の大野直竹社長(COO)が内外の機関投資家向けに今後の展望を語った。この時の模様をウェブで観ることができる。業績は順調で、3カ年の中期計画を1年前倒しで達成できるようであ・・・続きを見る
アナリストからみた業績予想と企業価値評価
2015.01.05 (月)10:11 AM
・かつて「アナリスト10カ条」というものを作った。自らが実践し、それを踏まえてアナリスト育成の原則とした。今でも当時のアナリスト達が時々使ってくれているらしい。そこで、この10カ条を振り返ってみる。
・第1条は、「担当企業の正確な業績予・・・続きを見る
事業ポートフォリオの進化~旭化成と富士フイルムホールディングス
2014.12.28 (日)1:22 PM
・“昨日まで世界になかったもの”の旭化成と“化学の芸術品”の富士フイルムホールディングスはどちらがよい会社か。この比較は難しい。それぞれに良さもあれば、課題もあるというのが普通の答えであろう。ただ、こういう問いを設定してみると、両社の個性がよ・・・続きを見る
老舗(しにせ)企業のサステナビリティ
2014.12.21 (日)4:14 PM
・10月にある企業の100周年パーティーに参加した。1部上場企業で3代目の創業家社長である。4代目も取締役で頑張っているから、いずれバトンタッチもなされよう。次の100年に向けて経営を継続すると宣言する。
・「伊藤レポート」の議論に参加した時・・・続きを見る