ブログ一覧
国民医療費を抑える医療情報サービス~ICTの活用とデータホライゾン
2015.12.01 (火)12:32 PM
・データヘルスが本格化する気運が高まっている。健診やレセプトなどの健康医療情報の電子化が進み、これらを活用した医療保険者の健康状態に即した効果的な保険事業(データヘルス)が進もうとしている。
・その中の先進的な事例として、広島県呉市・・・続きを見る
日本企業の収益力向上を見抜く~シスメックス、大東建託、日東電工
2015.11.24 (火)10:27 AM
・10月の日本証券アナリスト大会で、シスメックスの家次恒社長、大東建託の熊切直美社長、日東電工の高﨑秀雄社長のパネルディスカッションを聴いた。企業の収益力向上を見抜く上で、注目すべき視点が議論された。いくつかを取り上げてみる。
・企業・・・続きを見る
クロスバリューイノベーション~パナソニックの成長戦略
2015.11.17 (火)8:13 AM
・11月の世界経営者会議でパナソニックの津賀一宏社長の話を聴いた。現在59歳、研究開発畑の出身で、AVの分野が長かった。苦境に陥ったパナソニックをどのように再生させたのか。また再生途上にあるという認識なので、厳しい表情でのプレゼンであった。
・・・続きを見る新しいビジネスモデルへのトランスフォーメーション~日立のケース
2015.11.04 (水)9:05 AM
・今から30年後の2045年はどんな世の中であろうか。なかなか予想はつかない。では、30年前はどうであったか。あっという間といえるが、1985年と現在を比べて、根本的に変わったことは何であろう。
・過ぎてみれば、さもありなんと想えても、予測する・・・続きを見る
60年続く経営~経営者を評価する視点
2015.10.26 (月)10:06 AM
・キリン堂の60周年記念パーティーに参加した。記念パーティーというとお祝いと懇親というのが通常の姿であろうが、今回の場合は、何人もの経営者が示唆に富む話をした。企業の経営を見抜く視点として学ぶところが多かったので、印象深かった点をいくつか紹・・・続きを見る