ブログ一覧
ガバナンスと収益力~本当に機能するのか
2016.02.07 (日)5:00 PM
・コーポレートガバナンスがしっかりしてくると、日本企業の収益力は向上するのか。この問いに改めてどう答えるか。1月に日本証券アナリスト協会で、「コーポレートガバナンスと日本企業の収益力向上」というセミナーが開かれ、3人の識者が意見を述べた。続きを見る
投資におけるエンゲージメントとは~経営者との対話
2016.02.01 (月)9:53 AM
・エンゲージメントという言葉は、一般的に何らかの“関係構築”を意味する。共感や愛着をもってよい関係を作り上げるための活動である。投資の世界では、「目的を持った対話」を行うことであり、中長期的な企業価値の向上に資するような投資家と経営者による・・・続きを見る
新三本の矢はどこに~グローバル経済変調の中で
2016.01.25 (月)2:19 PM
・虐殺と餓えが命がけの難民を生む。どこに逃げるのか。人道上の救いは必要だが、10万人、100万人規模となると受け入れることすら困難になる。宗教を軸にした部族の対立なので根は深い。抹殺することを厭わない民族紛争が拡大し、解決の糸口を見出せないで・・・続きを見る
AI(人工知能)はどこまで進むか~生涯学習のすすめ
2016.01.17 (日)1:21 PM
・機械というのは道具である。人の代わりに力仕事を助けてくれる。人のできないことをすばやく実行してくれる。我々の生活は、この40年ますます便利になってきた。機械の自動化が進んでいる。コンピュータを組み込んだ制御技術が発達して、機械加工、製品組・・・続きを見る
個人投資家説明会で何を訴えるか~富士フイルム、神戸製鋼、リクシル、JT
2016.01.09 (土)4:51 PM
・個人投資家向け会社説明会で何を訴えるか。これはやさしいようでなかなか難しい。個人投資家といっても多様であり、話の焦点を絞りにくいかもしれない。会社側でも、誰が登壇して話すのか。CEOかCFOか、IR担当役員かIR担当の部室長か。40~50分の限られた・・・続きを見る