ブログ一覧
東証1部上場の基準見直し~どう対応すべきか
2019.03.31 (日)3:34 PM
・3月27日に、東証は株式市場に関する市場区分変更での論点整理を公表した。何が問題なのか。東証1部に中小型の企業が増えている。数が多すぎるのではないか。質や規模が十分ではない可能性がある。そうした疑問がかなり前から出ていた。
・東証は・・・続きを見る
KDS(経営デザインシート)の活用~未来の価値創造に向けて
2019.03.25 (月)10:14 AM
・KDS(経営デザインシート)とは何か。これからの経営をデザインするためのフレームワークを1枚のシートにまとめたものである。これからの経営とは、将来の価値を生み出す仕組みづくりで、その設計図を可視化(見える化)したワークシートである。
J.フロント リテイリングのガバナンス改革
2019.03.18 (月)9:12 AM
・株価は業績で決まる。業績が伸びる時、株価は上がる蓋然性が高い。その逆もあてはまる。では、コーポレートガバナンスをよくしたら株価は上がるか。この問いはシンプルだが本質的である。
・ガバナンスをよくしたら業績はよくなるのか。一般論で・・・続きを見る
IR部門で働く時のコツ
2019.03.04 (月)10:06 AM
・統合報告書は、会社が用意するベーシックレポートである。わが社の企業価値創造を統合的に語っているはずである。統合されていなくても、個別の開示情報はホームページにいけば山のようにある。
・ならばそれらの情報を利用すれば十分であって、・・・続きを見る
三菱ケミカルHDのサステナビリティ経営~企業価値向上への実践
2019.02.24 (日)1:47 PM
・1月に三菱ケミカルホールディングスの小林善光会長の話を聴いた。10年前にKAITEI経営の話を初めて聴いた時のインパクトは極めて大きかった。以来、そのマネジメントを実践し進化させてきた。会社も大きく変貌した。そのカギを改めて理解したい。
・・・続きを見る